「絵本が売れないなあ…SNSは苦手でできないから、ブログならできるかもしれない」
そう思って、ブログを始めようとしている方へ。
難しそうに見えても、順を追っていけばだいじょうぶ。
誰かに見せるというよりも、まずは自分だけの小箱をそっと開くような気持ちで始めてみませんか?
今回は、WordPressを使ってブログを始めるまでの手順を、わかりやすくご紹介します。
初心者さんが「ここがよく分からなかった…」とつまずきやすいところも、私の体験を交えてお伝えしていきます。
ステップ1:ブログの目的とジャンルを決めよう
まずは「なぜブログを始めたいのか」「どんな内容を書きたいのか」を考えます。
🟣 ネリネのひとこと
私は絵本のことやWordPressでつまずいたことを記事にしていく予定です。人に伝えるというより、記録としても残したいと思いました。
ジャンルの例:
- 絵本や本の紹介
- 副業・お金の話
- ガジェットレビュー
- 旅行記や散歩の記録
- 趣味のこと(植物・料理・写真など)
🦉 フクちゃんのつぶやき
自分が興味を持っていることなら、自然と書き続けやすくなるよ。読者の共感も得やすくなるんだ。